MENU
omiyabonsai.jp
MUSEUM
盆栽 -次の100年へ-

さいたま市 大宮盆栽美術館

大宮盆栽美術館は、さいたま市が総合的な盆栽文化を発信するために、

2010年に開館した世界で初めての公立の盆栽美術館です。

日本を代表する名品盆栽120点以上をはじめ、

盆器、水石、絵画資料などを系統的に収集し、公開しています。

庭園や館内には、季節に合わせた見頃の盆栽を70点ほど展示、

また伝統的な座敷飾りなども展示しています。

大宮盆栽村


The Omiya Bonsai Art Museum

1. 大宮盆栽美術館

〒331-0804

埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3

Toju-en

2. 藤樹園(とうじゅえん)

〒331-0805

埼玉県さいたま市北区盆栽町247



Fuyo-en

3. 芙蓉園(ふようえん)

〒331-0805

埼玉県さいたま市北区盆栽町96

Mansei-en

4. 蔓青園(まんせいえん)

〒331-0805

埼玉県さいたま市北区盆栽町285

Kyuka-en

5. 九霞園(きゅうかえん)

〒331-0805

埼玉県さいたま市北区盆栽町131

Seikou-en

6. 清香園(せいこうえん)

〒331-0805

埼玉県さいたま市北区盆栽町268

Shosetsu-en

7. 松雪園(しょうせつえん)

〒331-0814

埼玉県さいたま市北区東大成町2-640

交通アクセス

東京駅から土呂駅まで

JR上野東京ラインで約36分


東京駅から大宮駅まで

JR東北新幹線で24分


成田空港から日暮里駅まで

スカイライナーで36分


日暮里駅から大宮駅まで

JR京浜東北線で約36分


羽田空港から浜松町駅まで

東京モノレールで13分


浜松町駅から大宮駅まで

JR京浜東北線で約55分

開館時間・休館日

大宮盆栽美術館 開館時間・休館日


開館時間

午前9時~午後4時30分(3月~10月)

午前9時~午後4時(11月~2月)


休館日

木曜日(祝日の場合は開館)

年末年始、臨時休館日あり

営業日は公式ページでご確認ください。


関連ページ

Related links

Facebook


YouTube


さいたま市 大宮盆栽美術館


DEEPER JAPAN


さいたま市公式観光サイト VISIT SAITAMA CITY



© 大宮盆栽

公益社団法人さいたま観光国際協会

〒331-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli 2F